高速スクリーニングプラットフォーム
- cDNAディスプレイを用いたスクリーニング
- 当社ではcDNAディスプレイ法を用いたスクリーニングを行っております。
cDNAディスプレイ法を用いることで、1013-14の膨大な多様性を持つライブラリからヒット分子の探索が可能となります。これにより標的分子に対して高い結合能を示すVHH抗体やペプチドを数多く獲得することができます。 cDNAディスプレイ(cDNA-タンパク質連結体)ライブラリの合成、提示タンパク質の機能(=標的分子への結合能)に依存した淘汰、濃縮されたcDNAディスプレイ分子のcDNA(遺伝子型分子)の増幅、これらの一連の操作を1サイクルとして、このサイクルを繰り返すことで標的分子に対するスクリーニングを可能にしております。※cDNAディスプレイスクリーニングサイクル - ヒト化VHH抗体スクリーニングプラットフォーム “The Month”
当社では、PharmaLogical®ライブラリとcDNA ディスプレイ技術を組み合わせた、VHH抗体のハイスループットスクリーニングプラットフォーム“The Month”を展開しております。このプラットフォームにより、標的分子に対する結合性VHHの同定とヒットクローンの特性解析を、約1か月の期間で実施可能です。現在、このプラットフォームを用いて、国内外の製薬企業様、化成メーカー様、検査診断薬メーカー様など数多くの企業様との共同研究開発ならびに委受託研究開発を行っております。免疫法など従来の抗体スクリーニングでは取得が困難とされていた標的分子に対しても、親和性・安定性の高いヒト化VHH抗体の取得に成功しております。
- “The Month” 提供可能成果物
- PharmaLogical®VHHのヒット配列
- 評価検討用VHH抗体サンプル
- 結合親和性評価結果(KD)
- 熱安定性&凝集特性評価結果(Tm, Tagg)
その他、種交差性評価、エピトープグルーピング、免疫原性予測等行うことも可能です。お気軽にお問合せください。