【EMEウェビナー開催】11/20(木)16時~ 東京薬科大学・冨塚一磨先生
2025年11月20日(木) 16:00~17:00より、第1回EMEウェビナーを開催いたします。
東京薬科大学・冨塚一磨先生を講師としてお招きし、『免疫系ヒト化動物を活用した迅速ヒト抗体創成基盤の確立』についてご講演頂きます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ウェビナー参加の申し込みはこちら。
【講演概要】
COVID-19から得られた教訓を踏まえ、完全ヒト抗体産生TC-mAbマウス、30日迅速免疫法、CHO細胞を用いた哺乳類ディスプレイを統合した「Express Hu-mAb System」により、非免疫のSARS-CoV-2変異株に対しても60〜90日で広域中和抗体を創出することに成功した。本システムは、スピードと抗体取得効率に優れ、開発可能性・製造適性も兼ね備えた次世代パンデミック対応型抗体創薬プラットフォームである。
【開催概要】
日時:2025年11月20日(木) 16:00~17:00
講演タイトル:『免疫系ヒト化動物を活用した迅速ヒト抗体創成基盤の確立』
講演者:冨塚一磨 先生(東京薬科大学 生命科学部 応用生命科学科 生物工学研究室)
開催方法:Zoomウェビナー
参加費:無料
定員:200名
